E-mail(代表)![]() アクセスマップ 駅周辺 ![]() JR・地下鉄森ノ宮駅下車 徒歩約5分 |
〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-26 サクラ森ノ宮ビル3F TEL 06-6973-7612 FAX 06-6973-7613 |
警備業法関連 | ||
〇インターネット版官報 | ||
令和元年10月24日 号外144号 ・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化を図るための関係法律の 整備に関する法律の施行に伴う警察庁関係内閣府令の整備等に関する内閣府令 ・成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化を図るための関係法律の 整備に関する法律の施行に伴う関係国家公安委員会規則の整備等に関する規則 →P7、P19に警備業関連の記載があります。 |
||
〇大阪府警察HP 警備業法等に基づく各種申請及び提出様式 誓約書 (令和元年12月14日以降用が公開されております) (成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の 整備に関する 法律の施行に関連し警備業法施行規則等に一部改正があります) |
||
〇警備業法施行規則の一部を改正する内閣府令案関連(令和元年8月30日施行分) |
![]() |
2019.12.03 | 協会創立50周年記念 警備員写真コンテスト 応募要領 応募用紙 |
2018.9.14 | 青年部がインスタを始めました。![]() 毎週金曜日更新 |
○ その他のお知らせ・関係情報(各団体HPへのリンク) | |||
熱中症関連 | 働き方改革関連法 | 法務局 (登記されていない事の証明書)関連 |
|
救命講習関連 | 労働災害防止関連 | マイナンバー制度関連 |
令和元年12月13日 | 警備業法関連 〇インターネット版官報 令和元年10月24日 号外144号を追加しました。 |
令和元年12月11日 | 大阪府警察HP内 警備業法等に基づく各種申請及び提出様式 誓約書 (令和元年12月14日以降用が公開されております) (成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の 整備に関する 法律の施行に関連し警備業法施行規則等に一部改正があります) |
(一社)大阪府警備業協会 会員会社一覧を更新しました。 | |
令和元年11月26日 | 教育について(訂正) 警備員の教育について(PDFファイル) 現任教育の終了時刻が18時とありましたが正しくは17時30分までです。 (講習実施時間の7時間からの変更はございません) |
大阪府公安委員会 警備業関連講習についてを更新しました。 | |
令和元年11月7日 | (一社)大阪府警備業協会 会員会社一覧を更新しました。 |
大阪府公安委員会 警備業関連講習についてを更新しました。 | |
令和元年9月30日 | 斡旋商品一覧を更新しました。 |
教育について更新しました。 | |
2019年度後期教育計画(PDF)を更新しました。 (新任教育の実施時間・終了時間についての変更、日程に変更はありません。) |
|
令和元年9月28日 | 令和元年10月1日より 当協会で実施する新任教育・現任教育の実施時間等が変更されます 教育について(開始時間・費用等案内) |
令和元年9月6日 | 警備業法施行規則改正関連資料を掲載しました。 |
警備業法施行規則の一部を改正する内閣府令等の施行について(通達)(PDF) | |
新任教育の教育時間数(新旧比較)(PDF) | |
現任教育の教育時間数(新旧比較)(PDF) | |
警備業法等の解釈運用基準について(通達)(PDF) | |
(一社)大阪府警備業協会 会員会社一覧を更新しました。 | |
大阪府公安委員会 警備業関連講習についてを更新しました。 |